院長 星野博之
【だるま内科・内視鏡クリニック】
院長の星野 博之です。
当院は「内視鏡検査のハードルを下げること」を大きな目標と考えています。私はこれまで、総合病院で胃がんや大腸がんの患者さまをたくさん診てきました。働き盛りの方も多く、若いころからの検査の重要性を強く感じました。
しかし、内視鏡検査は怖い、苦しいというイメージから、不安に思う方も少なくありません。
当院では、私がこれまで培った技術や先進設備によって苦痛の少ない内視鏡検査に力を入れています。検査後に「この程度で終わるなら、また来年も受けよう」と思っていただき、病気の早期発見につながればこれほど嬉しいことはありません。
検査のほか内科全般を幅広く診療しますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。身近なかかりつけ医として、皆さまの健康に貢献してまいります。
聖マリアンナ医科大学 卒業
副院長 星野景子
【だるま内科・内視鏡クリニック】
副院長の星野 景子です。
当院は、長い間地域で親しまれてきた「だるま市」や、愛嬌のあるだるまさんのように、地域の皆さまに愛されるかかりつけ医をめざしています。なるべく専門用語ではなくわかりやすい言葉で、患者さま目線の診療をいたします。
院長も私も、聖マリアンナ医科大学病院などの総合病院で新しい医療技術など多くの研鑽を積んできました。大きな病院では重症の患者さまが多く、医師として「もっと早期に発見できていれば助けられたのではないか」と悔しい思いをすることも……。
そのような経験から、当院では予防医療に重きを置いています。総合病院よりも身近な場所で寄り添いながら「病気になる前に防ぐ、病気になっても早期に発見する」を理念に、地域医療に貢献いたします。
私は日本内科学会 総合内科専門医として内科全般を幅広く診療するほか、動脈硬化や心筋梗塞の予防をサポートいたします。女性医師のほうがコミュニケーションを取りやすいという方も、ぜひ当院へご来院ください。