5月24日(土)は休診とさせていただきます。
3月5日(水)は午後休診とさせていただきます。
午前は通常通り診療いたします。
12月29日(日)~1月3日(金)まで休診とさせていただきます。
1月4日(土)から通常診療となります。
ご不便おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
10/22(火)は副院長外来(女医・循環器)を休診とさせていただきます。
院長外来は通常通り診療いたします。
ご不便おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
10月1日(火)から接種を開始いたします。
WEB 予約は、9月24日(火)から開始いたします。
インフルエンザ予防接種/午前:空いている時間枠に予約をお願いいたします。
インフルエンザ予防接種/午後:15:00-17:45までの時間指定なしの予約です。
時間内であればいつでもお越しいただけます。
診療時間内は電話でのご予約も可能です。
待ち時間の軽減のため、
予約優先で
診療を行っております
ボタンをクリック、もしくは二次元コードを読み込んでご予約ください。
ご予約はこちら皆さま、はじめまして。
この度、麻生区下麻生に開院いたしました
【だるま内科・内視鏡クリニック】院長の星野 博之です。
私は聖マリアンナ医科大学病院をはじめ、周辺地域の総合病院で消化器疾患を専門的に診療してきました。その中で大腸がんで苦しむ方を多く診てきた経験から「内視鏡検査をもっと気軽に受けていただき、病気の予防や早期発見につなげたい」という思いが強くなり、当院の開院に至りました。
怖い、苦しいというイメージを払拭できるように技術を磨き、吐き気が起こりにくい経鼻内視鏡も導入しています。内視鏡検査が苦手な方も一度ご相談ください。
当院では「日帰り可能なポリープ切除」も行っております。
そのほか、一般内科、生活習慣病、消化器内科、循環器内科、肛門外科など総合的な内科診療を行い、わかりやすく丁寧な説明で皆さまの健康に寄り添います。
平日はお忙しい方のために土曜の診療や内視鏡検査を行っていますので、いつでもWEBからご予約ください。駐車場も完備しています。
こんにちは。
【だるま内科・内視鏡クリニック】副院長の星野 景子です。
当院の院名は、麻生不動院のだるま市に由来しています。また、ロゴには健康を願う緑色のだるまを採用しました。
長い間地域で親しまれてきただるま市や、愛嬌のあるだるまさんのように、当院も地域の皆さまに愛されるかかりつけ医となれるよう研鑽してまいります。
私は日本内科学会 総合内科専門医として、特に循環器診療を得意としておりますので、動悸や息切れなどお気軽にご相談ください。心筋梗塞などの大きな病気を防げるように、親身に寄り添ってまいります。
また、地域でも数少ない女性の内科医として、男性医師が苦手な方や女性のほうが話しやすいという方のお役に立てればと思っています。
私たちと一緒に、健康管理に取り組んでいきましょう。
FEATURE1
かぜや花粉症などの一般内科から生活習慣病のほか、消化器内科や循環器内科、地域でも数少ない肛門外科など、幅広い診療を行っています。さらに内視鏡検査や各種健康診断を行い、病気の予防と早期発見に力を入れています。
皆さまの健康をトータルでお手伝いする「かかりつけ医」をめざしていますので、小さな不調や違和感もお気軽にご相談ください。
FEATURE2
病気の早期発見につながる内視鏡検査を気軽に受けていただけるよう、内視鏡の専門医(※)によるほとんど苦痛のない内視鏡検査を行っています。
鎮静剤を適切に使うのはもちろんのこと、吐き気が起こりにくい鼻から通す内視鏡もご用意しました。また、処置室から検査室、リカバリールームまでベッドに寝たまま移動していただくことで、ふらつきによる転倒を防いでいます。
大腸のポリープ切除では、患者さまにご負担の少ない「日帰り手術」も行っておりますので、ぜひご相談ください。
※日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
FEATURE3
院長はお腹の症状などを診る消化器の専門医(※1)です。また、副院長は心臓など循環器の診療をはじめとする総合内科の専門医(※2)であり、数少ない女性の内科医としてきめ細やかな対応をいたします。
専門性の異なる医師が協力して、さまざまな観点から皆さまの健康をサポートしてまいります。
※1
日本消化器外科学会 消化器外科専門医、指導医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会 肝臓専門医
日本外科学会 外科専門医
日本消化管学会 胃腸科 指導医・専門医
日本へリコバクター学会「H. pylori(ピロリ菌)感染症 認定医
日本がん治療医認定医機構 がん治療認定医
※2
日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 循環器専門医
FEATURE4
患者さまの通いやすさにこだわり、さまざまな工夫をしています。
いつでもWEBから気軽に予約が可能で、土曜も診療や内視鏡検査を受けていただけます。
また、当院は「花島」バス停留所の目の前、大谷バス停留所から徒歩1分に位置し、駐車場も医院前6台分に加え、近隣ドラッグストアの大型無料駐車場もご利用いただけます。院内はバリアフリーになっていますので、車いすをご利用の方もお気軽にご来院ください。
丁寧で親切な対応を心がけています。
明るく清潔感のある空間づくりをしています。
内視鏡洗浄消毒装置も備え、院内感染の予防に努めています。
口から入れる経口内視鏡と鼻から入れる経鼻内視鏡の両方を備えています。
大腸と小腸を調べることができ、大腸ポリープの切除も可能です。